双子女子とこそだて

キャンプ

家でも使えるアウトドア用品を見つけました

投稿日:2018年4月17日 更新日:

スポンサーリンク

かつて車泊旅行がメインだった我が家ですが、そろそろキャンプデビューしたいなということで代々木公園にて開催された'OUTDOOR DAY JAPAN 2018'に行ってみました。コンパクト・かわいい・片付けや持ち帰りが楽な製品などなど、まずは家でも使えそうなアウトドア用品を見つけました。

キャンプ アウトドア

CASUSGRILL 'クラフトグリル'

1~2人でグリル焼きを楽しみたい時、炭を起こすのに時間がかかったり、片付けがちょっと面倒ですよね。かといってガスコンロでは風除けも必要で雰囲気もやや欠けるし…。ま、美味しいもののためには手間もかかるし、自然の中ではそんなものだと受け入れる我が家なんですけれども(笑)この商品を見て思わず欲しいと思いました。

 

CASUSGRILL クラフトグリル

CASUSGRILL クラフトグリル

このダンボールキットとライター、食材があればすぐに遠赤外線による美味しいグリルが楽しめ、使い終わって冷めたらそのままごみ袋に捨てることができます。

A4~3位のサイズで、開封しますとダンポールの台座パーツ・火山石と着火剤コのーティングを施した竹炭が敷き詰められた本体・竹による網・説明書が入っています。

 1.炎が出ないような仕組みになっているようですが、念のため、熱などにより燃え移らない水平な場所に設置します。

 2.台座パーツを組み立てて本体をのせ、外れないようにはめ込みます。 

 3.4つの角にある竹炭に火をつけて約5分。竹炭が全体的に白くなってきたら網が外れないように装着します。

あとは、やや大きめに切った野菜や肉を乗せて焼くだけです。

スポンサーリンク

 

このほか、ししゃもやさんまなどの焼き魚も焼けますが、サンマですと60分かかるようです。
これからのシーズン、鮎・岩魚・山女魚などの川魚も美味しいですからね、BBQしつつも別焼きして、日本酒片手に大人な雰囲気を演出するのも良いですし、家庭の食卓でも使えるのでプチ贅沢気分が味わえますよね。

竹炭の燃焼持続時間はおおよそ60分。強い火力というよりはじっくり遠赤外線で焼く。

といった感じを受けましたので、

早めに多くのものを食べたい方は、食材は薄めに切るとよいでしょう。肉ならブロックや厚みのあるものよりも焼き肉用のスライスされたものを選ぶとよいですね。なお、肉がくっつく心配があったり、竹が燃えにくいものとはいえ、脂の多い食材を沢山並べますとおそらく竹の消耗も早いと思いますので、個人的にはベーコンあたりで時々うっすらと竹網に脂をなじませる方がいいのかなと思いました。

海鮮系ですと、エビなら1度に4尾いけそうです。さんまなら1度に2尾焼けますね。

浜焼きの相場がだいたい1匹500円前後。こちらのグリルが1200円プラス食材…サンマだと安い時で100~120円位ですから…現地に行かずとも楽しめますし、準備・片付け簡単ということを考えますとお手頃価格ではないでしょうか。

最後に、熱の力が弱くなってきたところで海苔をあぶり、おにぎりでシメるというのもアリかな。

 

CASUSGRILL クラフトグリル
コンパクト・組み立て簡単で本格的な調理。
エコ素材なので使用後はすべてゴミに捨てることができます。

スポンサーリンク

APELUCA 'TABLETOP SMOKER'

お家のような形の燻製器です。
アウトドアはもちろん、ちょっとだけ燻製が食べたいという時やお友達を呼んでの食事会などにも活躍してくれそうです。

APELUCA テーブルトップスモーカー

APELUCA テーブルトップスモーカー

燻製用ウッドを使用する場合は、本体ポットの底にアルミホイルを敷いてウッドを乗せ着火します。
チップの場合は付属のチップ専用皿をセットして、その上に食材を乗せたメッシュトレイを重ねます。

熱源は卓上カセットコンロ、分離式バーナー、ツーバーナーコンロです。

ポットには空気孔、ふたの部分には木製ノブを回して燻煙量を調節する穴が開いていますので、水蒸気によるトラブルを防ぎ、お好みの加減で燻製を作ることができます。厚みのあるポテトチップスの燻製もおいしかったですし、ブロック肉やゆで卵(サイズ的に3~4個)も燻製にすることができるようです。ブロックチーズと回りにナッツを乗せた感じですと4人分位のおつまみが出来そうです。

シンプルでかわいらしいデザインなので室内の食卓でも使いたくなりますが、ちょっと注意が。

屋外の実演を見た限りでは思ったほど煙は出ていませんでしたが、場合によっては火災報知器が反応したり、燻煙のにおいが室内に数日間残ったりします。気になる方は、換気扇の下またはバルコニーで行い、出来上がる頃に卓上へ乗せるといいかもしれませんね。

お手入れも簡単です。

食器用洗剤を使用した手洗いができます。ベースにはステンレス鋼を使用し、ポット部分にはシリコン樹脂の塗装がされてあるので汚れも落としやすいですよね。ただ、材質的に錆付きが心配なのでしっかり乾かしましょう。こちらの商品、新潟県燕山条市で生産されているので品質も安心できます。


PELUCA tabletop smoker(価格や詳細はこちらをご覧ください)

APELUCA テーブルトップスモーカー
収納袋がついて軽くてコンパクト(830g)。
レシピブック・チップ・ウッド付き

スポンサーリンク

GROWER'S CUP 'The COFFEE BREWER'

アウトドアですとコーヒー一式を準備して飲んだ後は持ち帰り、お手入れして片付けるといった一連の流れが面倒に思いませんか。
こちらの商品は、ドリップとフレンチプレスを合わせた構造のパッケージに粉砕されたコーヒー豆が入っていますので、お湯を注ぐだけで本格的なコーヒーがいただけるんです。しかも、飲み終えた後はゴミに出すだけなので片付けも楽です。

GROWER'S CUP コーヒーブリューワー

GROWER'S CUP コーヒーブリューワー

淹れ方
上部を開封して、お湯300mlをゆっくりと注ぎ、チャックを閉じてお好みに応じて2~6分待ちます。
左上部にあるキャップをひねって注げば2杯分といったところでしょうか。

試飲させていただいたところ、普段から濃いコーヒーを飲んでいる方にはやや物足りなさを感じるかもしれませんが、携帯用として考えると鼻に抜ける香りも良く、満足のいく味わいでした。濃くしたいのならお湯の量を少なめ・時間は6分に調整するとよいです。ちなみに、硬水で淹れると苦みの強いコーヒーが、軟水ですとコーヒー豆の特徴が出やすくなりますよ。

豆の産地

グアテマラ・エチオピア・ホンジュラス …オーガニックでフェアトレード製品。
コスタリカ・ケニア・コロンビア
ブラジル…フェアトレード

そして、飲み終えた後は。
少量ですけれども、コーヒーかすを乾燥させればゴミ袋の消臭剤として。または、携帯ボトルやフライパンなどを洗う時の洗剤代わりに再利用できますね。
パッケージ(パック)の方は、洗って乾燥させれば再利用ができますので、今度は普段のコーヒーを淹れて楽しめますね。

GROWER'S CUP コーヒーブリューワー
お湯を注ぐだけで本格的な味わい。
社会問題や健康意識の高い方へのプレゼントにも。
個人的には、今後ノンカフェインも発売されますと嬉しいです。
¥250~300

スポンサーリンク

関美工堂 'NODATE'

漆の朱と黒、和柄が目をひく会津塗の食器です。
しかしなぜ、伝統工芸品であるはずの漆がこのイベントに?と思いながら手に取ると、お話をしてくださいました。

関美工堂 'NODATE'

関美工堂

漆は丈夫で防虫・防腐などの抗菌性もあり、長く使える。

こうした漆の性質からアウトドア用品にも向いているのではないかと創り始めたそうです。
いつしか漆塗りは伝統工芸品として扱われるようになってしまったけど、もっと身近に感じてもらいたい。ともおっしゃっていました。

確かに、身近なところでは箸、器やおぼん(トレー)、重箱などの食器。収納ケースや建造物にも使われていますよね。
漆の優れた性質だけでなく使い込むほどに艶を増し、例えば下層が朱で仕上げが黒漆のお品ですと長く使っていくうちに下層の朱が次第に見えてくる。まるで長く生きている木の幹や岩に苔を生すかのような時を経た美しさをも感じさせてくれます。
また、木製は熱が伝わりにくいのでコーヒーやスープの入った器に取っ手がなくても持てますし、冷めにくいですから理にかなっていると思いました。そういえば僧侶が使う応量器もアウトドアに適しているのではないでしょうか。

さて、お話戻します。

'NODATE mug' と 'rockin'mug'
国産天然木を使用し、職人さんが手作業で仕上げています。
栃材の波打ちや黒い線といった杢目を生かした漆塗りで、底が高台になっているタイプのNODATEとコロンとした丸みのあるタイプとがあります。
更に小さいサイズが 'choco'。お猪口ですね。
持ってみると軽くて、気温に左右されずにしっとりと手になじみます。
口縁のフォルムと厚みも程よく口当たりのいいのが分かります。
また、携帯しやすいように椀本体の厚みある腰の部分に革紐を通してあり、他のマグとは一線を画したセンスを感じます。

関美工堂・蒔絵・マグ

関美工堂・蒔絵・マグ

'serving' 'plate'
蒔絵タイプもあり、朴材を使用。カラーバリエはマグと同じです。
蒔絵とは、漆で描いたところに金・銀・色粉などを蒔き付けて文様をつくる技法や、朱磨きといって黒漆のベースに透明な漆で絵を描き、朱の粉を蒔き付けて磨いて仕上げるなどいくつかの技法があります。銀ですとシルバーリングをお持ちの方はお解りのように硫化されて次第に黒ずんだり黄ばむというのでしょうか、寂びれたりしますよね。食器に施された蒔絵もまた漆と同じように経過を愉しむことができる、わびさびのような美しさを感じ取ることができます。
¥3000~

'bento for picnic'
宮城県仙台市でミニサイズの仙台箪笥にお料理を入れてお出しする箪笥料理というのがありますが、こちらは収納ケースに重箱とお皿を入れて持ち運び、食事の際には見開きにして取出すようになっており、蒔絵が施されているタイプもありました。テーブルにこのような縦長タイプの食器がありますとおもてなし料理にも使えますし、映えますね。
bento for picnic
¥61000,蒔絵あり¥111000
※重箱や取り皿のみの販売もあるようです。

bento for picnic

bento for picnic

'chabu'
昭和を思い起こすあのちゃぶ台。もともと重くて転がしながら移動させるものなのですが、これを組み立て式で携帯できるようにしたのがchabuです。

アウトドア用のテーブルって素材を問わず重いですよね。こちらの中サイズを持たせてもらったところ2.6㎏と軽くて木材にしては柔らかい感触。しかも、使用して5年経過のものだったようですが男性が乗っても壊れませんでした。

組み立ても簡単です。

丸い天板は半月2枚を開き、裏側の弧を描く溝に脚パーツ2つを差し込んで、かんぬきのようなヘラ状の板を4か所それぞれに留めます。天板には上記特性を持つ桐に、透き漆(透明な飴色)・紅緋(黄みの強い赤で日本の伝統色)・墨黒の3色より漆塗りを施しています。蝶番には革紐を使用と細部にまでこだわりを感じます。

そのほか、中央にポールを挿すこともできる'chabu one pole'もあります。
いずれも3サイズあり ¥29000~

思えば、アウトドアの食卓に並ぶ食器は便利な使い捨てか丈夫で長持ちする金属製が多く、自然の中で楽しむスタイルとなっていますが '自然を愉しむ' といったようなもう少し自然に馴染んだスタイルがあってもいいのかもしれませんね。

伝統工芸品といわれる漆塗り。
デザイン性も高く、軽量で長く使える、しかも洗剤を使って洗えてしまうのですから、おもてなしの時や特別な日だけではなく日常的に使いこんで2つとない色艶を愉しむのも素敵です。なお、割れや欠けなどの修理や塗り直しもしてくださるようですから愛用の一品としていかがでしょうか。

HIGHMOUNT 'たいやきメーカー' 

パンケーキやマシュマロなどもいいですが、お魚型はやっぱりかわいいし映えますよね。

HIGHMOUNT 'たいやきメーカー'

HIGHMOUNT 'たいやきメーカー'

HKMを使って生地を流し込み、餡をのせたらその餡が隠れる位の少量のHKMをかけて挟むと上手にできるそうです。
直火は使えませんが、ガス火使用で10~15分で焼きあがります。
中の餡バリエとして、ウィンナー&チーズ、チョコ&バナナ、シナモン+りんごジャムなどを入れたら子どもも喜ぶかなと思いました。
ハイマウント タイ焼きメーカー(価格や詳細はこちらをご覧ください)

aniva 'Mangal' 日本代理店 Universtory 

艶やかで発色の良い色合いとシンプルなデザインがとってもかわいい、トルコメーカーaniva社のコンパクトバーベキューグリルです。(赤・黒・オレンジ・グリーンの4色あります)錆びにくい素材かつ落としても壊れにくい耐久性あるグリルは鋳造メーカーならではの製品で、山・海場所を問わずして使用できます。 

aniva 'Mangal' 

aniva 'Mangal'

しかも2.6kg。

500ml飲料×約5本分ですよね。

実際に触らせてもらいましたが、鋳造の割に軽く、脚の部分は折り畳み式なのでコンパクトだなと思いました。
アウトドアでちょっと嫌なのは準備品の多さと車内でも場所をとる、楽しんだ後の片づけなんですよね。
なので、グッズを購入するにもそこが悩みどころでもあるので、コンパクトというメリットは大きいです。

そして最も優れているのは
開閉すれば両方使える。ということではないでしょうか。

例えば、炭を片側に入れて持ち運び、両方で炭を起こせば4~5人分焼けそうです。あるいはお肉と焼きおにぎり、料理と網焼きといったグリルの使い分けもできますよね。
¥19800

最近の?アウトドアグッズは機能性を維持しつつもお洒落で簡易化されたお品もあって益々キャンプがしたくなりますし、利便性かつコンパクトでもあるので場のバリエーションも広がり、開放的な食事を楽しむことができますね。

 

-キャンプ

Copyright© 双子女子とこそだて , 2024 AllRights Reserved.